SoFi

投資

【2025年2月】今年の投資方針 -日本編-

日本側でできる事は限られるアメリカ駐在中は日本で新規に投資する事は基本的にできませんので、私は従業員持株会と預金の2つです。あとは日本にいる頃に契約してしまった積立型保険が3本あります。やっていることはこれだけで本当にシンプルです。主にアメ...
アメリカ生活

【2025年1月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第9回

アメリカの銀行の高い利息を活用した投資方法の検証企画ですアメリカのネット銀行であるSoFi銀行では毎月Checking口座とSaving口座に預金利息が入ってきます。2025年1月現在、Checking口座の利息は年利0.50%ですが、Sa...
投資

【2024年12月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第8回

アメリカの銀行の利息が高いことを活用した投資方法の検証企画ですアメリカの一部のネット銀行ではSaving Accountの利息が非常に高く、しかも毎月口座に振り込まれるという特徴があります。SoFi銀行の複利を含んだ年間利回り(APY:An...
投資

【2024年11月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第7回

アメリカの銀行の利息が高いことを活用した投資方法の検証企画ですアメリカの一部のネット銀行ではSaving Accountの利息が非常に高く、しかも毎月口座に振り込まれるという特徴があります。SoFi銀行の複利を含んだ年間利回り(APY:An...
投資

【2024年10月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第6回

アメリカの銀行の利息が高いことを活用した投資方法の検証企画ですアメリカの一部のネット銀行ではSaving Accountの利息が非常に高く、しかも毎月口座に振り込まれるという特徴があります。私がこのブログでおススメしているSoFi銀行の複利...
投資

【2024年9月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第5回

2024年9月のアメリカ政策金利状況2024年9月18日にアメリカの政策金利は0.5%下がり、4.75~5.00%になってしまいました。それを見越していたのか、SoFi銀行は8月27日にSaving Accountの利息を4.6%APYから...
投資

【2024年8月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第4回

2024年8月のアメリカ政策金利状況2024年8月13日現在、アメリカの政策金利は引き続き5.25~5.50%を維持しています。7月末にアメリカでは雇用統計が期待を下回ったことから、株価が急落し、景気後退の兆しが見え始めた可能性があります。...
投資

【2024年7月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第3回

2024年7月の金利状況2024年7月3日現在、アメリカの政策金利は引き続き5.25~5.50%を維持しています。アメリカでは景気がまだまだ好調で、インフレも収まってはおらず、利下げの開始時期はどんどん後ろ倒しになっています。よって、SoF...
投資

【2024年6月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第2回

2024年6月の状況2024年6月1日現在、アメリカの政策金利は引きつづき5.25~5.50%という高い水準を維持しています。アメリカでは景気がまだまだ好調で、インフレもなかなか収まっていないとの事で、利下げの開始時期はどんどん後ろ倒しにな...
投資

【2024年5月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。

SoFi銀行のボーナス&利息を利用したノーリスク投資SoFi銀行からもらった口座開設ボーナス&利息を使って株を買っていく方法を紹介します。少額であるため、購入金額を自分で選択可能な投資信託を買っていきます。ETFの場合はETFの価格単位での...