SoFi

投資

【2025年6月】SoFi銀行の口座開設ボーナス&利息投資 第14回

今回は、SoFi銀行の利息を活用して投資を増やす企画の第14回目の更新です。2025年5月の利息入金状況や、利息と紹介ボーナスで購入したNASDAQ連動型投資信託「FNCMX」の記録をまとめます。投資初心者の方や、SoFi銀行の高金利を活用...
投資

【2025年5月】SoFi銀行の口座開設ボーナス&利息投資 第13回

こんにちは。アメリカでコツコツ投資を続けている管理人です。今回は、「SoFi銀行の利息だけで投資を増やす」企画の第13回目の更新です。2025年4月のSoFi銀行の利息入金状況、利息を使ったNASDAQ連動型投資信託「FNCMX」の購入記録...
投資

【2025年5月】S&P500の定期買い付けと4月の相場状況

こんにちは。私はアメリカでインデックス投資をコツコツ続けています。2025年5月も、S&P500連動型投資信託「FXAIX」を自動購入しました。今回は、5月の買い付け状況、4月のアメリカ市場の振り返り、そして私が実践する「自動買い付け」のメ...
投資

【2025年4月】SoFi銀行の口座開設ボーナス&利息投資 第12回

SoFi銀行の利息を活用した投資記録、第12回目の更新です!この企画を始めてから、早いもので1周年を迎えました。今回は2025年3月の入金状況や利息の詳細、そしてそれを使った投資の進捗を報告します。2025年3月の入金状況2025年4月時点...
投資

【2025年3月】SoFi銀行の口座開設ボーナス&利息投資 第11回

SoFi銀行の利息を使った投資記録、第11回目の更新です!今回は2025年2月の入金状況や利息、そしてそれを使ってどのように投資を進めているかをお届けします。それでは早速見ていきましょう。2025年2月の入金状況2025年3月時点でのSoF...
銀行

【2025年2月】SoFi銀行の3.8%APYとEarly Paycheckを使って利息をちょっとだけ多くゲットする方法

SoFi銀行のSavings Accountで利息を賢く増やすSoFi銀行のSavings Accountは、高い利息と便利な機能が特徴のオンライン銀行口座です。特にDirect Depositを活用すれば、利息を増やす工夫ができますし、O...
投資

【2025年2月】SoFi銀行の口座開設ボーナス&利息投資 第10回

2025年1月の入金とNASDAQの購入2025年2月現在のSoFi銀行の預金利率はChecking Accountが0.5%、Saving Accountが3.8%です。アメリカのネット銀行であるSoFi銀行から貰った2025年1月のSa...
投資

【2025年2月】今年の投資方針 -アメリカ編-

2025年1月20日にトランプ大統領が就任なんといっても、アメリカはトランプ大統領が第47代アメリカ大統領に就任したことが、今年一年の資産形成に大きな影響を及ぼすと思います。本日2月3日時点ではまだ2週間経過しただけですが、早速カナダとメキ...
投資

【2025年2月】今年の投資方針 -日本編-

日本側でできる事は限られるアメリカ駐在中は日本で新規に投資する事は基本的にできませんので、私は従業員持株会と預金の2つです。あとは日本にいる頃に契約してしまった積立型保険が3本あります。やっていることはこれだけで本当にシンプルです。主にアメ...
アメリカ生活

【2025年1月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第9回

アメリカの銀行の高い利息を活用した投資方法の検証企画ですアメリカのネット銀行であるSoFi銀行では毎月Checking口座とSaving口座に預金利息が入ってきます。2025年1月現在、Checking口座の利息は年利0.50%ですが、Sa...