投資 【2025年8月】S&P500定期積立投資報告!7月の市場振り返りと今後の戦略 ブログ「アメリカで株始めました」では、アメリカの金融システムを活用した投資術を、日本人投資家向けにわかりやすく発信しています。毎月恒例のS&P500積立投資報告、2025年8月版です。7月の市場振り返りや主要3指数の最新動向、そして今後の戦... 2025.08.15 投資
投資 【2025年8月】Chase Self-Directed口座の手数料を徹底解説!アメリカ投資初心者必見 前回妻のChaseのSelf-Directed Investing口座を作成した記事を書きました。この講座は、米国株やETFの手数料が無料で、初心者でも気軽に始められる投資プラットフォームとして大人気です。でも、「手数料が低めって言うけど、... 2025.08.13 投資銀行
投資 【2025年8月】Chase銀行訪問記:妻の投資口座開設と超豪華CSRボーナス狙いが理解されなかった話 こんにちは、アメリカで株投資を始めてみた管理人です。このブログ「アメリカで株始めました」では、アメリカの金融システムを活用した投資術やクレジットカードの活用法を、初心者向けにわかりやすくお届けしています。今日は、久しぶりにChase銀行を訪... 2025.08.12 投資銀行
アメリカ生活 【2025年8月】お手軽な炭火バーベキューで夏を楽しもう!アメリカ生活の醍醐味を満喫 アメリカで株投資を始めつつ、駐在生活を満喫中の私ですが、夏といえばやっぱりバーベキューですよね。S&P500の積立投資をコツコツ続けながら、家族でバーベキューを楽しんでいます。このブログでは、アメリカの投資事情や日常をシェアしていますが、今... 2025.08.05 アメリカ生活
アメリカ生活 【2025年8月】アメリカで車を高く売る方法!実体験から学ぶ売却のコツ アメリカで生活していると、車の売却は誰もが経験する一大イベントです。特に、私のように新車(今回はTesla Model Y)を購入するために、現在の車を賢く売りたいと考えている方も多いはず。この記事では、私が実際に車を売却した経験をもとに、... 2025.08.05 アメリカ生活
投資 【2025年7月】アメリカ駐在時に日本のマイホームを売却し、投資資金に変えた話 アメリカ駐在が決まったとき、人生の大きな決断を迫られました。それは、9年間住んだ愛着のある日本のマイホームをどうするか。結果として、私はマンションを売却し、その資金をアメリカでの投資に回すことで、資産を大きく増やすことができました。この記事... 2025.07.30 投資
クレジットカード 【2025年7月】Chase Sapphire Reserveが生まれ変わり、年会費はなんと$795に。解約すべきか解説 こんにちは、アメリカで株始めました管理人のです。今回は、Chase Sapphire Reserve(以下、CSR)の大規模アップデートについてお話しします。去年の記事で「アメリカ最強クレジットカード」として紹介したCSRですが、2025年... 2025.07.26 クレジットカード
アメリカ生活 【2025年7月】アメリカ駐在員がTeslaの新型モデルYを買った話 こんにちは、アメリカで株始めました管理人のおりべです。このブログでは、アメリカでの株投資を中心に、S&P500の積み立てや高配当ETFの活用、SoFi銀行の利息で資産を増やす方法をお届けしています。投資だけでなく、アメリカ駐在生活の実務的な... 2025.07.23 アメリカ生活
アメリカ生活 【2025年7月】アメリカ駐在者に朗報:日米年金2重受給で老後資金を強化する方法 こんにちは、アメリカで株始めました管理人のおりべです。このブログでは、アメリカでの株投資を中心に、S&P500の積み立てや高配当ETFの活用、SoFi銀行の利息で資産を増やす方法をお届けしています。投資だけでなく、アメリカ駐在生活の実務的な... 2025.07.23 アメリカ生活
投資 【2025年7月】SoFi銀行の口座開設ボーナス&利息投資 第15回!高金利で資産をコツコツ増やすリアルレポート こんにちは、アメリカ株投資家の管理人です。このブログ「アメリカ株始めました」では、私のS&P500積立や高配当ETF投資のほか、銀行の利息を活用した賢い資産形成術もお届けしています。今回は、SoFi銀行の利息でNASDAQ連動型投資信託「F... 2025.07.16 投資