【2025年2月】SoFi銀行の口座開設ボーナス&利息投資 第10回

投資

2025年1月の入金とNASDAQの購入

2025年2月現在のSoFi銀行の預金利率はChecking Accountが0.5%、Saving Accountが3.8%です。アメリカのネット銀行であるSoFi銀行から貰った2025年1月のSaving Accountの利息は$126.71でした。12月に会社からボーナスが入った分、預金が増えたので利息も増えています。

この金額をChase銀行に振り込み、NASDAQ指数連動型の投資信託であるFNCMXを$126.71分購入しました。一株の価格が$249.49でしたので、0.509株分購入できています。

これまでの合計投資金額は$2,264.74になり、現在の時価総額は$2,582.97になりました。もし私が何もせず、金利0.1%のChase銀行にずっとお金を預けていたらこのお金は数十ドルにしかなりませんでした。そう考えたら、銀行口座ひとつ変えるだけでも大きな差が出来てしまう事を実感します。

このように、順調に資産は増えて行きますが、心配なのはSoFi銀行の利息が低下傾向にあることです。この投資を始めた頃はSaving Accountの利率は4.6%だったものが、現在は3.8%です。

SoFi銀行の利率の推移

トランプ大統領はアメリカの政策金利を下げたいようですので、それに合わせてSoFi銀行の金利も下がっていく事が予想されます。金利が高いうちにもらえるものはもらっておきましょう。

SoFi銀行開設したいという方は下記のブログ記事からSoFi銀行の紹介ページへ行き、そこから手続きをしてください。口座開設後、5,000ドル以上のDirect Deposit(会社からの給与振り込み)で325ドルの口座開設ボーナスが手に入ります。

※投資は最終的に自己判断、自己責任の世界です。この記事にはあくまで私の実体験とその感想を書かせていただきました。誰がなんと言おうと最後は自分の判断で投資を行って下さいね。

この記事を書いた人
おりべ

アメリカ駐在サラリーマンとして働きながら、アメリカでの資産運用について模索中。
このブログでは、私が一歩でも自由になるために日々学んだことを発信していければと思います。
投資のモットーは ”Just Keep Buying”です。
TOEIC 930点(リスニング495点、リーディング435点)、英検準一級。

おりべをフォローする
投資
シェアする
おりべをフォローする
タイトルとURLをコピーしました