英語

【2024年5月】TOEIC IPの受験結果 56回目

2024年5月27日(土)に自宅でTOEIC IPを受験今回も会社の斡旋でTOEIC IPを申し込み、5月27日(土)に受験してきました。受験と言っても自宅でPCで受けることができるので非常に簡単です。テスト時間も1時間で終わるため、私は土...
読書

[ おすすめ本]  【ピーターの法則】 すべての社会人に捧げる、心が癒される不変の法則

ピーターの法則とは?世の中に「法則」は星の数ほどありますが、私が大好きなのがこの「ピーターの法則」です。社会を斜めに見ていながらも、逃れることができず、見事に本質を見抜いている。すべての社会人が知識として持っているべき考え方だと思います。ピ...
銀行

Chase銀行のプライベート・クライアントにアップグレードされた体験談

アメリカでは信用がすべてアメリカ社会では経済的な信用が非常に重視されます。私はこれを「行き過ぎた資本主義」と勝手に名付けていますが、信用=クレジットのある人がとことん優遇されてしまうのがアメリカです。日本のように平均的であることが重視され、...
アメリカ生活

【アメリカ生活トラブル】Lyftにスマホを置き忘れる。

Lyftの車内にスマホを忘れた。さてどうする?先日ライドシェアサービスのLyftで家まで帰ってきた後に、ズボンのポケットにあるはずのスマホがないことに気づきました。一旦パニックになるも、自分に落ち着けと言い聞かせて対応方法を考えます。もう乗...
アメリカ生活

【アメリカ生活トラブル】クルマのタイヤがパンクしました。

突然車のタイヤがパンク、さてどうする?先日妻の車がパンクしました。釘か何かが刺さったのだと思います。最初に気づいたのは洗車してもらっている時で、タイヤが凹んでいたので空気を入れてくれたそうです。その後家の車庫で一晩たったら、完全に左側後輪の...
アメリカ生活

Uber(ウーバー)とLyft(リフト)2つのライドシェアサービスのお得な利用方法

Uberの方が圧倒的にメジャーだが、Lyftの方が安いことが多いアメリカではライドシェアサービスが一般的となり、反対に料金が高く、乗るまで価格がわからないタクシーの利用者は年々減ってきています。ライドシェアサービスは便利すぎて一度使うともう...
クレジットカード

【2024年5月】United Clubクレジットカードにさようなら

United ClubカードはUnitedの最上位カードUnited ClubカードはChaseが発行しているUnited Airline系のクレジットカードの中で最上位に位置するカードです。最上位カードだけあって、メタルカードで高級感が漂...
クレジットカード

【2024年5月】Chase Ink Business Cashクレジットカードにさようなら

Chase Ink Business Cashクレジットカードの特徴2024年5月にChase Ink Business Cashを解約しました。このクレジットカードには、下記の特徴があります。年会費無料ビジネスカードである入会ボーナス 9...
英語

【2024年5月】TOEIC IP 930点 私のお気楽TOEIC IP対策法

超お手勉強法を模索し続けた結果、今はこれです。私はTOEIC IPを55回受験し、最高得点は930点(Listening 495点=満点、Reading 435点)です。直近の3回は連続900点台を取っていますが、ぎりぎり踏ん張っていると言...
クレジットカード

【2024年5月30日まで】アメリカ最強クレジットカード「Chase Sapphire Reserve」で貯まるURポイントを使ってApple製品をお得にゲットする方法

不定期に開催されるApple製品購入時のURポイント還元率50% UpイベントChase Sapphire系、Chase Ink系のクレジットカードを使うと、URポイント(Ultimate Reward Point)が貯まっていきます。私の...