クレジットカード

Marriott Bonvoy Boundless クレジットカード 入会ボーナスの無料宿泊券でホテルを予約する方法 その2

今回はマリオット名古屋アソシアを予約します。以前の記事で紹介させて頂いたように、2024年3月にカードを作成し、無事に入会ボーナスである5泊分の無料宿泊券をゲットしました。Chase系のMariott Bonvoy Boundlessカード...
アメリカ生活

【アメリカ生活トラブル】駐車禁止違反のキップをきられました。

路肩の駐車場に停めた車に戻るとフロントガラスにキップが。アメリカだとよく路肩の駐車スペースに駐車して、レストランに行ったり、買い物したりしますよね。先日私も友人とラーメンを食べに行き、路肩の駐車場に駐車しました。夜7時くらいで、平日6時以降...
クレジットカード

Marriott Bonvoy Boundless クレジットカード 入会ボーナスの無料宿泊券でホテルを予約する方法 その1

無料宿泊券の正しい使い方以前の記事で紹介させて頂いたように、2024年3月にMariott Bonvoy Boundlessカードを作成し、無事に入会ボーナスである5泊分の無料宿泊券をゲットしました。Chase系のMariott Bonvo...
クレジットカード

【2024年3月】Marriott Bonvoy Boundlessクレジットカード 2回目作成しました。

Chase銀行が発行するMarriott系クレジットカード私は仕事で出張が多いため、ホテル系のクレジットカードはよく作ります。自分で自由にホテルを選択できる場合には、私の一推しクレカであるHilton Aspireカードでポイントを貯めるこ...
投資

【2024年7月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第3回

2024年7月の金利状況2024年7月3日現在、アメリカの政策金利は引き続き5.25~5.50%を維持しています。アメリカでは景気がまだまだ好調で、インフレも収まってはおらず、利下げの開始時期はどんどん後ろ倒しになっています。よって、SoF...
銀行

【2024年6月】Chase銀行の口座開設で$300ボーナスキャンペーン

ボーナス獲得条件が非常に簡単でいいオファーですChase銀行がものすごく簡単にボーナスをもらえる口座開設キャンペーンを打ち出してきました。なんと、紹介コードから口座開設後、90日以内に$500ドルのDirect Deposit(会社からの給...
クレジットカード

【2024年6月】United Questクレジットカードを作成

United航空で3枚目のクレジットカードを申請→即日Approve私はよくUnited航空の飛行機に乗りますので、マイルを大量に獲得するためにはUnited航空のクレジットカードは欠かせません。アメリカに駐在を開始してから次のようにUni...
投資

【2024年6月】従業員持ち株会の積み立て金額を変更しました

月10万円、ボーナス時は30万円に変更日本では新NISA制度が始まり、新NISAで買った投資商品の売却益や配当金の税金がなくなり、アメリカ駐在員からすると非常にうらやましい限りです。アメリカ駐在員の私は日本側にも一部給与が入ってくるのですが...
投資

【2024年6月】SoFi銀行でゲットした口座開設ボーナス&利息で投資始めました。第2回

2024年6月の状況2024年6月1日現在、アメリカの政策金利は引きつづき5.25~5.50%という高い水準を維持しています。アメリカでは景気がまだまだ好調で、インフレもなかなか収まっていないとの事で、利下げの開始時期はどんどん後ろ倒しにな...
英語

【2024年5月】TOEIC IPの受験結果 56回目

2024年5月27日(土)に自宅でTOEIC IPを受験今回も会社の斡旋でTOEIC IPを申し込み、5月27日(土)に受験してきました。受験と言っても自宅でPCで受けることができるので非常に簡単です。テスト時間も1時間で終わるため、私は土...