こんにちは、アメリカ株投資家の管理人です。このブログ「アメリカ株始めました」では、私のS&P500積立や高配当ETF投資のほか、銀行の利息を活用した賢い資産形成術もお届けしています。今回は、SoFi銀行の利息でNASDAQ連動型投資信託「FNCMX」を買い増す企画の第15回目。2025年6月の利息入金と紹介ボーナスを基に、実際の投資状況をレポートします。
投資初心者さんや、アメリカ在住で高金利銀行を探している方に特におすすめ! SoFiの魅力や金利動向も最新情報でまとめました。FRBの利下げ期待が高まる中、無リスクで投資を加速させる方法を紹介します。それでは、6月の状況から見ていきましょう!
6月のSoFi銀行利息入金状況:安定した高金利が魅力
6月30日、SoFi銀行のSavings Accountに利息として$61.54が入金されました。2025年6月時点のSoFi銀行の預金利率は以下の通りで、先月から変更はありません:
- Checking Account: 0.5% APY
- Savings Account: 3.8% APY(Direct Depositを設定すると最大4.0% APYにブースト可能)
SoFi銀行は、アメリカのネット銀行として、伝統的な銀行(例: ChaseやBank of America)の利率(0.01~0.1%程度)に比べ、圧倒的に高い金利を提供しています。FRBは6月18日にアメリカの政策金利を4.25-4.50%に据え置くことを決定しました。そのため、SoFi銀行のSavings Accountの利息は当面3.8% APYを維持する見込みです。ただし、将来的な利下げが予想されるので、今のうちに高金利をフル活用して利息を稼いでおきましょう! インフレが安定している今がチャンスです。
私の場合、普段の収入を投資に回さず、利息だけでFNCMXを購入しているので、リスクゼロでポートフォリオを拡大中。初心者でも始めやすいですよ!
2025年6月のSoFi銀行紹介ボーナス:読者の皆さんのおかげでゲット
今月は、SoFi銀行の紹介ボーナスで$75 × 1件 = $75をいただきました! このブログは収益化しておらず、広告も一切貼っていません。無料で情報を提供している分、皆さんが私の紹介リンクからSoFi銀行やクレジットカードを開設してくれた際のボーナスが大きな支えになっています。いつもありがとうございます!
この$75も、もちろん「FNCMX」の購入資金に全額充てます。合計すると、利息 $61.54 + 紹介ボーナス $75.00 = $136.54となりました。
7月の投資詳細:利息&ボーナスでFNCMXを0.52株追加購入
6月の利息と紹介ボーナスを合わせた$136.54を使って、7月16日にNASDAQ連動型投資信託「FNCMX」(Fidelity NASDAQ Composite Index Fund)を購入しました。取引の詳細は以下の通り:
- 投資額: $136.54(利息+紹介ボーナス全額)
- 購入株数: 0.52株
- 1株当たり単価: $263.01
FNCMXはNASDAQ総合指数に連動する低コストファンドで、テック株中心の成長を狙えます。今回の単価は、市場の好調を反映した水準です。投資信託であれば、このように金額指定で1株に満たない数の株を買う事ができますので、この企画にはもってこいの商品です。この少額投資が積み重なって、大きな資産になるのが楽しみ!
投資の全体進捗:含み益が9.71に増加!NASDAQの強さが光る
2025年7月16日時点の投資状況をまとめます。
- 合計投資金額: $2,897.51
- 時価総額: $3,537.22
- 評価損益: +$639.71(先月比 +$203.74)
NASDAQが史上最高値を更新しており、含み益もかなり増えてきました。日本円換算(1ドル=148円)で約52万円規模に! トランプ関税の懸念はありますが、AIブームでテック株が堅調。SoFiの利息投資が、市場変動を乗り越える安定基盤になっています。

SoFi銀行の魅力と始め方:初心者向け高金利活用ガイド
SoFi銀行の高金利のおかげで、普段の収入を使わずに「FNCMX」を買い増せています。投資初心者や家計を見直したい方にも、SoFi銀行は本当におすすめ! その魅力を改めて紹介します。
SoFi銀行の主な特典:
- 口座開設ボーナス: $5,000以上のDirect Deposit(給与振込など)を設定すると、最大$325のボーナスがもらえます。
- 手数料無料: ATM手数料や振込手数料がゼロ!
- 便利なアプリ: 預金、投資、ローン管理が一つのアプリで完結。
- 高金利: Savings Accountの3.8% APYは、伝統的な銀行の数十倍!さらに今なら新規口座開設で6か月間は0.2%増加され、4.0%APYに!
口座開設を検討している方は、以下の紹介リンクからSoFiの公式ページにアクセスしてください。アメリカ在住者限定ですが、SSNがあればオンラインで簡単に開設可能です。入会ボーナス$325と6か月間の4.0%APY(以後は3.8%APY)を受け取るための条件は、口座開設後、給与の受け取り口座に設定し、$5,000以上の給与振り込みを行う事です。詳細な条件はHPで確認してください。
まとめ:利息投資で着実に資産形成を
2025年6月のSoFi銀行の利息$61.54と紹介ボーナス$75.00を合わせた$136.54で、FNCMXを0.52株購入。時価総額は$3,537.22に到達しました。銀行の利息と紹介ボーナスを投資して、無リスクでここまで増えてきました。まさにやるかやらないかの違いです。トランプ関税による市場の変動はありましたが、テクノロジー株の強さとSoFi銀行の安定した利息が投資を支えています。
SoFi銀行の高金利を活用すれば、少額からでも投資を始められます。このブログでは、これからも利息投資の進捗を毎月お届けします。興味がある方は、コメントやシェアで励ましを! 次回もお楽しみに~。
SoFi銀行の利息と紹介ボーナスだけを使った投資は15か月目を迎え、とうとう52万円($3,500)に。現在、新規口座作成で利息が半年間0.2%ブーストされ4.0%になるキャンペーン中。まだの人はこの機会にぜひ試してみてください。詳細はブログにて。https://t.co/LojU0VXlAI
— おりべ@アメリカで株始めました。 (@oribe_usa) July 16, 2025
※投資は最終的に自己判断、自己責任の世界です。この記事にはあくまで私の実体験とその感想を書かせていただきました。誰がなんと言おうと最後は自分の判断で投資を行って下さいね。